久しぶりのブログ投稿です
梅雨寒の毎日が続き
今日の伊豆山は霧に包まれて幻想的な景色です
何だか季節もいつなのかわからないぐらいですが
梅雨が明けたら きっといきなり夏到来のはず
暑い夏を乗り切るために
涼しげな花々や植物を部屋に飾れるように
Summer Flowers&Botanical Lessonのご案内です
今年の夏のレッスンはプリザーブド加工されたユーカリやカシワバ紫陽花やドライ加工の葉やラベンダーを使い葉のシルエットの違いを重ね、涼しげな色合いや爽やかな香りも楽しめるように揃えます
暑い夏にもずっと飾っていただけるように
市場への予約と在庫確認しながらの仕入れが完了
やっと7月の季節の花の定期便と熱海アトリエレッスンのご案内です
プリザーブド加工された花材とドライの素材なので
ご都合の良い日を選んで頂けます
定期便の到着日時は7月27日土曜日以降を
熱海アトリエレッスンは3日間からお選び頂けます
ガラスベースに軽やかに飾っても
スワッグとして壁にも
サマーリースに仕立てることも出来ます
7月27日 土曜日 9時半〜 / 13時半〜
7月28日 日曜日 9時半〜 / 13時半〜
7月29日 月曜日 9時半〜 / 13時半〜
1時間半から2時間
レッスン花材費込み 10800円
ご希望日時を明記の上お申し込みください
サンプルのユーカリ2種類にグレビレアの葉を合わせ
テトラゴナの実を重ねてイメージアップ
今週末にはプリザーブド加工された美しいカシワバアジサイと
香り高いドライ加工のラベンダーの画像もご案内予定です
通常レッスンへお日にちの都合でお越しになれない方も
ご都合に合わせてお越し頂けますから
8月前半のご希望がありましたらご相談ください
できれば2名様以上で日時を合わせてお申し込み頂けると助かります
一昨日の梅雨の晴れ間の夕方にはひぐらしが鳴き始めました
街では今年初めての蝉が鳴いたとの情報も
夏のご予定もお早めに
ご予約をお待ちしています